独自のノウハウで親身な婚活サポートを行う結婚相談所
PATEO to PATECO
千葉サロン 〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-7-2
東京サロン 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-17丹生ビル2F
オンラインサロン 日本全国の皆様への婚活サポートが可能
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | なし |
---|
e-mail | contact@pateotopateco.com |
---|
受付時間 | 24時間受付中 |
---|
オンラインお見合いの話に入る前に、そもそも「お見合い」とは何なのでしょうか?
もちろん、「お見合い」とは、結婚を希望する男女が初めて顔を合わせる場のことを指しますが、何となく古くさい印象があるかもしれません。
伝統的なお見合いは、世話人や両家の親が同席の下、ホテルの個室レストランや料亭等の閉ざされた空間で開催されるもので、そのようなお見合いは、昭和の時代までは多く行われていましたが、近年ではどんどん減ってきています。
最近のお見合いは、ホテルのラウンジやお洒落なカフェで行われるものが一般的で(場合によっては、ファミリーレストラン等で行われるものもあり)、時代の経過とともに、よりカジュアルになってきています。
「オンラインお見合い」とは、文字通り、オンラインで行うお見合いのことです。
最近は、婚活業界においても、新型コロナウイルス感染症への取り組みとして、オンラインを活用する場面が増えています。
オンラインお見合いは、そのうちの1つであり、従来の「対面お見合い」に対して新たに登場したお見合いの形式です。
対面お見合いでは、男女の婚活者がお見合い場所でリアルに会いますが、オンラインお見合いでは、ビデオ通話を用いて、パソコンやスマホの画面越しに顔合せをすることになります。
ビデオ通話のツールとしては、今のところ世間的に最も普及していると思われる「Zoom」を用いることが多くなっています。
対面お見合いもオンラインお見合いも、実際にお相手とお話する時間(お見合いにかかる正味の時間)は1時間程度です。
しかし、対面お見合いでは、お見合い場所まで足を運ぶ必要があるため、身支度や往復等にかかる時間を考慮すると、1回のお見合いに対して、少なくとも半日程度は費やすことになります。
これは、仕事が忙しい人にとって難しいことでしょうし、婚活以外のプライベートを大切にしたい人にとって辛いことでもあるでしょう。
これに対し、オンラインお見合いでは、インターネット接続環境さえあれば自宅に居ながら行うことが可能であり、移動が不要ですし、身支度も最低限で大丈夫です(もちろん画面に顔は映りますが、外出する時のように全身コーディネートに気を遣う必要はなさそうです)。
そのため、1回のお見合いにかかる時間は、せいぜい1時間あまりです。これは、多くの人にとって随分助かることではないでしょうか。
上記の通り、対面お見合いでは、1回のお見合いにある程度の時間を割くことになりますし、お相手とのスケジュール調整も必要ですので、1日に2回以上のお見合いの予定を入れるのは、現実的には難しいです。
これに対し、オンラインお見合いでは、うまく予定を組めば、1日に複数回(多ければ5回程度)のお見合いを行うことが可能です。
そのため、より多くの方と出会うチャンスがあり、理想的なお相手に巡り会う可能性を高めることができます。
また、対面お見合いでは、「いいな」と思う人がいても、遠方であることを理由に諦めざるを得ないことが多々あります。
東京に住んでいる人が、お見合いのため(プロフィール上でしか知らない=実際には見ず知らずの人と会うため)だけに大阪まで行くのは、現実的には難しいでしょう。
これに対し、オンラインお見合いでは、お互いの住まいが日本全国どこであっても、自由にお見合いを行うことが可能です。
もちろん、お見合いの後、交際の段階に入ってからは、地理的な課題は生じるかもしれませんが、将来を考える者同士であれば、うまくやっていけるように知恵を出し合うことができるでしょう。
婚活成功の秘訣は、なるべく多くの方とお見合いをして、その中から運命の人を見つけることです。
オンラインお見合いは、そのための有効な手段と言えます。
上記の通り、対面お見合いは、ホテルのラウンジやお洒落なカフェで行われることが多く、通常、飲み物を注文します。
飲み物代は、男性が支払うのが一般的です。もちろん交通費も発生します。
男性の場合、お見合いを数回行えば、すぐに1万円を超えてしまいます。
女性も、外出するとなれば、それなりのおめかしをしたいですし、油断はできないでしょう。
お見合い回数が増えてくると、出費もかさんできます。
オンラインお見合いでは、これらの費用をほとんどかけることなく、出会いを重ね、理想的なお相手を探すことができます。
口下手な人などは、お見合いでうまく話ができるかどうか、心配になられるかもしれません。
お見合いを行う時点で、あなたの手元にはお相手のプロフィールがあります。
プロフィールには、趣味や性格や結婚観が書かれています。
プロフィールを読むことで、お相手がどのような人かを事前に知ることが可能であり、お見合いでどのような話をしたらよいかをシミュレーションすることができます。
これにより、お見合いの準備をすることができます。
準備を万端にするためには、予め考えた会話のネタをメモしておくのがおススメです。
オンラインお見合いでは、このメモを手元に置いていても、お相手から見えることはありません。
困った時にメモを参照(良い意味のカンニング)することで、会話を弾ませることができます。
対面お見合いは、自宅からの移動や場の雰囲気により、1度お見合いを行うだけでも、結構疲れてしまう人もいらっしゃいます。
「待合せに遅れるとダメだから、急がないと…」「今日の服装、これで大丈夫だったかな?メイク崩れてないかな?」「コーヒーの注文とか、男の自分がリードしなければ!」等々、家を出てからお見合いが終わるまで気が張った状態なら、無理もないかもしれません。
オンラインお見合いも、緊張はするかと思いますが、自分の部屋(慣れた空間)で行うことが可能ですので、対面お見合いと比べるとリラックスして臨むことができるでしょう。
対面お見合いとオンラインお見合いとでは、1回のお見合いに対して感じる疲労度合いが全く違います。
婚活は、根気強く続けることが大切で、疲労は大敵です。
オンラインお見合いをうまく取り入れて、幸せな結婚に向けて進んでいきましょう。
では、オンラインお見合いに参加するにはどうすればよいのでしょうか??
オンラインお見合いは、結婚相談所が主催しているものが一般的です。
結婚相談所に入会すれば、オンラインお見合いに参加することができます。
スケジュール調整などは、全て結婚相談所がやってくれるので楽チンです。
でも、結婚相談所というと、ちょっとハードルが高い印象があるかもしれませんね。
PATEO to PATECOでは、結婚相談所に対して婚活者の皆さんが感じるであろう金銭的・心理的なハードルを取り除いており、結婚相談所での婚活を気軽にスタートしていただけます。
オンライン相談の予約を受け付けていますので、オンラインお見合いを含め、結婚相談所での婚活に興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
(オンラインお見合いの練習を兼ねて、Zoomで行っています。)
どんなプロフィールを書くべきか。それは婚活(特にお見合い)においてとても重要なテーマです。
お見合いの前段階において、お相手のことを知る手がかりは、プロフィールしかありません。
あなたのプロフィールが魅力的に記載されていれば、異性から興味を持ってもらうことができます。
これにより、多くの人からお見合いの申込みを受けることができる一方、あなたが誰かにお見合いを申し込んだ際にも高確率でOKしてもらうことができます。
PATEO to PATECOは、独自のノウハウでプロフィール作成に力を入れており、プロフィールを通じてあなたの魅力をお相手にしっかりと伝えることにより、お見合いの成立可能性を高めます。
「初めての方へ」のページでは、以下のご案内をしています。
1.そもそも結婚相談所ってどんなところ??
2.ご成婚までの流れ
3.オンラインサロン・千葉サロン・東京(日本橋)サロンのご紹介
PATEO to PATECOは、「真面目で誠実な男性」や「そのような男性との結婚を望まれる女性」に対する婚活サポートを得意としています。
ここでは、「真面目で誠実な男性」の一例として「理系男子」をトピックとしてお話していますが、文系・理系を問わず当てはまることが多いかと思います。
「自分は理系男子ではない」という男性&「理系男子には興味がない」という女性にも役立つかもしれませんので、是非ご覧になってみてください。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せはこちら
✉ contact@pateotopateco.com
フォーム・メールでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。
お気軽にご連絡ください。